家族葬エコホール | 四街道市 | 千葉市 | 家族葬 | 直葬 | 火葬式 | 葬儀 | 葬式 | 千葉県

 
 
 
 
 

葬儀の流れ
  1. トップページ > 
  2. 葬儀の流れ
葬儀の流れ
1.ご逝去直後の対応・ご遺体の搬送
     病院から葬儀社を紹介される場合もありますが必ずその葬儀社に依頼する必要はございません。
     家族葬エコホールでは深夜、早朝でも365日24時間対応していますので、安心してお電話
     下さい。

家族葬エコホール 043−497−3322


     病院(施設)でお亡くなりになられた場合
     当社の寝台車にて指定の病院(施設)にお迎えに参ります。
     その後、ご指定の安置場所まで搬送いたします。

     自宅等(病院以外)でお亡くなりになられた場合
     当社にお電話下さい。適切なアドバイスをさせていただき、
     当社の寝台車にて指定の場所にお迎えに参ります。
2.ご遺体の安置
   自宅にお迎えした故人を安置します。安置後、枕元にお線香などを供えることができるように
     小さな祭壇(枕飾り)を設けます。

   ご家族の事情により自宅にご遺体を安置することができない場合、当社のご遺体安置ルームで
     お預かりさせていただきますのでご安心ください。
3.打ち合わせ・見積書作成
  ・寺院、宗旨の確認。

  ・日時の決定。

  ・葬儀の内容、費用等の打ち合わせ。
    ( 故人様にとって、どのような葬儀の内容がいいかを相談させていただき、ご家族の希望に
     沿って打ち合わせをさせていただきます。)

  ・見積書の作成。
   ( ご家族、ご親族、参列される人数で費用は変わってまいります。) 
4.ご納棺
   ご遺体に、旅支度を行い棺に故人様の愛用品やご家族との思い出の品と共に納めます。
   棺に納められる品物については、アドバイスをさせていただきます。

   ご家族の希望があった場合、湯灌の儀をいたします。

   湯灌の儀
     故人様の身体と精神を洗い清め、安らかな旅立ちをお手伝いする儀式です。
     病気等で何日もお風呂に入れなかったまま荼毘されるのは、故人様にとって
     心残りだと思われます。そして、故人様の優しい表情がさらに優しい表情に
     なります。
  
      尚、湯灌の儀には、料金がかかります。
5.お通夜
     1.ご家族、ご親族着席 
       指定された場所に着席します。

     2.参列者着席
       参列者が着席します。

     3.開式:導師入場
       導師をお迎えします。

     4.読経
       読経が始まり、宗教儀礼がおこなわれます。

     5.焼香
       案内があったら焼香をします。
       (ご家族、ご親族、参列者の順番で焼香をします。)

     6.閉式:導師退場
       導師を見送ります。

     7.閉式後
       通夜振舞いの席に移動します。故人との最後の食事になります。
6.葬儀・告別式・出棺
     1.ご家族、ご親族着席 
       指定された場所に着席します。

     2.参列者着席
       参列者が着席します。

     3.開式:導師入場
       導師をお迎えします。

     4.読経
        読経が始まり、宗教儀礼がおこなわれます。

     5.焼香
       案内があったら焼香をします。
       (ご家族、ご親族、参列者の順番で焼香をします。)

     6.閉式:導師退場
       導師を見送ります。

     7.お別れの儀
       棺の蓋を開け、ご家族、ご親族、親しい人達で故人と最後のお別れをします。
       お花、故人様の愛用品、副葬品、ご家族それぞれの想い出を棺に納めます。

     8.喪主(遺族代表)の挨拶
       喪主(遺族代表)は、参列者に対して御礼の挨拶をします。

     9.出棺
       火葬場へ出発します。
7.火葬・骨上げ
     火葬は、1時間 〜 1時間半程度で終わります。     
     火葬後、ご案内により箸渡しにて骨上げをおこないます。
8.精神落とし・初七日法要
   精進落としは、ご家族、ご親族、親しい人達といっしょにする食事です。
   お世話になった方々へのお礼の意味もあります。
   火葬の待ち時間に精進落としをされる方も多くなっています。
   
   葬儀・告別式に初七日法要を繰り上げて行う場合もあります。
一般的な仏式葬儀の流れ
   一般的な仏式葬儀の大まかな流れを紹介しました。


   地域によって、また宗旨・宗派によってやり方が違ったり、独自のしきたりや作法が
   ありますので、ご相談ください。


事前相談のご案内
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
アクセスマップ
●四街道駅北口徒歩5分
●四街道十字路

家族葬エコホール 
株式会社スタイル

〒284-0005
千葉県四街道市四街道3-1-9
TEL.043-497-3322
FAX.
043-497-3323

──────────────
■葬祭業全般
■
葬祭業に付帯する業務
──────────────


















  葬祭業(お葬式・葬儀)  

242912
▲このページのトップへ
| トップページ | 式場案内 | 葬儀のプラン | 葬儀の流れ | 会社案内 | 事前相談のご案内 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ|
<<家族葬エコホール 株式会社スタイル>> 〒284-0005 千葉県四街道市四街道3-1-9 TEL:043-497-3322 FAX:043-497-3323
Copyright © 家族葬エコホール 株式会社スタイル. All Rights Reserved.